【アートセミナー】アフラック・ハートフル・サービス株式会社

「個性」を尊重し、「多様性」をいかし、「無限の可能性」を追求するとともに、社員一人ひとりの能力を結集し、社会に貢献するかけがえのない企業であり続けることを理念とする「アフラック・ハートフル・サービス株式会社」様にて、2019年7月末より、アートセミナー(アート制作支援プログラム)を行っています。

 

「アートを通し、この人にしかできない仕事!を生み出したい。」

「特例子会社で働く、障がいのある社員の事をもっと知ってもらえるきっかけを作りたい。」

「可能性を追求し、障がいのある社員も含め、自分の仕事にやりがいを持ってハートフル・サービスで働いていることを誇りに思えることをしてほしい」などの熱い想いから、今回のアフラック・ハートフル・サービス株式会社にて、アートセミナーが実現しました。

 

講師を務めるのは、弊社フクフクプラスの取締役であり、東京工芸大学デザイン学科教授の福島 治

 

まずはアートを自由にかける環境を整え、自分を表現してもらうことを第一に、画材の準備とともに環境の整備を行いました。

アートセミナーでは、普段社員の方が仕事をしているスペースをお借りして、1時間半ほど実施。

 

汚れを気にせず伸び伸びと描けるように、椅子と机を保護。

 

 

画材も、個々人に合わせ、準備。

大きなキャンパスに描くのが苦手な人、繊細な描き方が得意な人、ダイナミックだけど筆圧が少し弱めな人、など、個人に合わせてアートを自由に描いてもらいつつ、その人のアートが生きる画材を一緒に提案。

 

 

 

実際にアートセミナーが始まると、みなさんとても集中し、想いおもいに描いています。

 

 

 

 

この日は、カレンダー作成を目標に「花」を題材にアートを描いています。

 

 

 

アートセミナーで生まれたアートは、弊社にてスキャン、補正、データ化を行い、カレンダーの製作(先方独自のノベルティ)に使用していただいたり、額装用に少しデザインを加え、実際に社内や、支社に掲載をしていただき、オフィスワーカーを癒しています。

 

 

 

 

アートセミナーを通し、やりがいのある新たな仕事の創出を行っています。

 

 

投稿日: