【5/18】わんカフェ 対話型アート鑑賞会

わんの会×フクフクプラス
わんカフェ【対話型アート鑑賞会】

ーー下記、わんの会さんのイベントページより

わんカフェで大切にしてきた対話を、ステキなアートを鑑賞しながら、ステキな場所で、ステキなアートコンシェルジュの進行により体験していきます。これはとーーーっても貴重な機会です。

株式会社フクフクプラスはソーシャルビジネスを展開する企業です。対話型アート鑑賞会だけでなく、障がい者アートのレンタル、贈り物や食品などの商品販売などオシャレにスマートに新しい感じで障がい福祉の分野を社会に提案しておられます。

今回のわんカフェでは、そんなフクフクプラスのアートコンシェルジュの方の進行で障害のあるアーティストの方の作品を観ながら、意見や感じたことを対話で共有していくワークショップを行います。障がい福祉に携わる皆さん(私も含めて)が、障がいのあるアーティストの作品を通してどんなことを感じるのか、どんなことを共有できるのか、そしてアート鑑賞会というものにはどんな効果があるのか、とても楽しみです。

対話が不足していて会議がうまくいかないと感じる方、何か新しい発見をしてみたい方、対話型アート鑑賞会を体験してみたい方、ストレスが溜まっている方、芸術に興味がある方、ぜひお待ちしています。ここでの体験は明日からの活力やヒントになることを大いに期待しています。

■講師(アートコンシェルジュ)
フクフクプラス 代表取締役 磯村 歩
フクフクプラス 取締役 高橋 圭

■日時
2019年5月18日(土)
15:00-17:00(受付14:30~)

■場所
カタリストBA 二子玉川ライズオフィス 8F

■参加費
3,500円
(飲み物、お菓子、そしてステキなお土産付)

■定員
20名
(定員に達成しだい参加募集終了いたします)

■参加方法
Facebookのイベントページで参加ボタンポチっ。もしくは ttomkingjp@gmail.com (田坂) 宛に5/18のわんの会参加希望の旨をご連絡ください。

投稿日:
イベント名 わんカフェ【対話型アート鑑賞会】
日時 2019年05月18日 15:00
プログラム 2019年5月18日(土)
15:00-17:00(受付14:30~)

■ わんの会より挨拶

■ フクフクプラスについて

■ 対話型アート鑑賞開始

■ 質疑応答
場所 「カタリストBA」:東京都世田谷区玉川2-21-1 二子玉川ライズ・オフィス8階