
【対話型アート鑑賞】世田谷区・イベントスペース(2019/07/16)
KnowDo合同会社と弊社フクフクプラスの共催にて行われた 社員総活躍のために行動する会の『障害を抱える社員の早期活躍を後押しするための、働きやすい環境づくり』と言う会にて弊社の説明と対話型アート鑑賞をご体験いただきました。
障がい者就労移行支援施設の方が多く参加し、ワークをご体験。
普段障がい者施設を利用している方の状況を想いつつ、「このようなアートを通して自分の気持ちに向き合い、感じた事を素直に伝え、なおかつ周りの人にもゆっくり聞いてもらえ、否定される事なく肯定される経験は、障がい(特に精神障害)のある方にはとてもいいと思う。ぜひうちの施設でもやってもらいたい」との感想をいただきました。
アートを介して自分の感じた事を発言する。
議論ではなく対話。
一人ひとり考えている事、見ている場所、感じていることは、育ってきた環境や経験が違うので違って当たり前。そんな事をアートワークを通して体験していただけるワークです。
アートワークの後は毎回自然と体験者同士の会話が増えていきます。
今回も会終了後のフリートークでは、会場の撤収時間ギリギリまで参加者同士の交流に花が咲いていました。
初対面の人でも気持ちよく自己開示をし、相手との距離がぐっと近くなる対話型アート鑑賞です。